活動

7月 とうもろこしの皮むき

 先日、乳児クラスでとうもろこしの皮むきをしました。

お野菜が登場する絵本を読んだ後に、皮に包まれたままのとうもろこしをジャーンと登場させると、目をキラキラさせながら歓声をあげる子どもたち!1人に1本ずつとうもろこしを渡すとペタペタ触ってみたり、匂いを嗅いでみたり…興味津々な様子でした。

もじゃもじゃの黒いひげを持って「おひげが生えちゃった~」とユーモアたっぷりな一面も…!

「うんとこしょ!どっこいしょ!」と言いながら一生懸命とうもろこしの皮を引っ張ります。黄色いつぶつぶが皮の隙間から見えてくると「とうもろこし出てきたよ~!」と、嬉しそうに見せてくれました。

皮をむくまでは、普段食べるとうもろこしとわからなかった子も、黄色が見えて大好きなとうもろこしだとわかると、ぎゅっと大事そうに抱えていましたよ。

そして待ちに待った給食の時間!机の上にとうもろこしが並ぶと「美味しそう~!」と言って、早く食べたくてしかたがないといった様子でした。一口かじって「あま~い」「美味しいね」と友達と感想を言いながら食べていました。中には頬に手を当てながら幸せそうに食べる子もいましたよ。おかわりもして満足そうな子どもたちでした。

関連ニュース