活動

5月 遠足(王子動物園)

 先日、幼児クラスは王子動物園へ遠足に行ってきました。

事前に見たい動物ランキングの投票をしたり、昨年度の遠足の様子を写真で振り返ったりして友達と気持ちを高め合った子どもたちは、遠足への期待を胸に目を輝かせていました。

春の暖かな日差しから夏の鋭い日差しに変わった遠足当日。朝からわくわくしている子どもたちは、駅までルンルンで歩き、阪急電車に乗りました。動物園に到着してまずは、フラミンゴ舎。ラッキーなことにフラミンゴのヒナの姿を見る事が出来ました。

ふれあい広場に行くとうさぎとモルモットに触れる体験をしました。触るときは緊張したのかみんな固い表情でしたが、終わった後にふわふわだった~、やわらかかった!など友達と嬉しそうに話していましたよ。

他にも様々な動物を見る事が出来ました。迫力のあるキリンと一枚!

そして、みんなお待ちかねのお弁当タイム!友達と仲良くおいしくいただきました!

昼食後には、ゆっくりと動物を見て、最後に動物ランキング1位のインコを見ました。インコのものすごく大きな鳴き声に子ども達は驚きながらも大きな声で応え、楽しんでいましたよ。

もっと動物が見たい!と張り切っていましたが、帰り道はへとへとな子ども達でした。

関連ニュース